秋田県中央男女共同参画センターとは?
秋田県中央男女共同参画センター(ハーモニープラザ)は、
性別に関わりなく一人ひとりの人権が尊重され、
その人らしい生き方ができる男女共同参画社会実現のための拠点施設です。
平成21年度からNPO 法人いきいきFネット秋田が管理・運営しています。

ごあいさつ

 

自分らしく歩める社会をめざして
―ふと立ち寄りたくなる場所として

 
 いつも当センターの活動に温かいご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
当センターは令和6年度から、4期目の指定管理者としての運営をスタートし、今年度で2年目を迎えました。
 私自身もセンター長として2年目となり、少しずつではありますが、地域の皆さまの思いや日々の声に触れながら、「自分らしく生きることができる社会とは何か」を考え、行動を続けています。
 この一年、講座や相談、交流の場を通じて、さまざまな背景を持つ方々と出会いました。その中で改めて感じたのは、私たち一人ひとりの中にある“ジェンダーによる無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)”が、知らず知らずのうちに誰かの生きづらさにつながっていることがある、ということです。
 だからこそ、性別にかかわらず、一人ひとりが自分らしくいられること、さまざまな立場の声が大切にされることが、社会をより豊かにしていく鍵なのだと思います。男女共同参画やジェンダー平等は、決して「特別な人のための話」ではなく、すべての人に関わる大切なテーマです。
 誰もが、安心して、前向きに暮らしていける地域社会を目指して、今年度も一歩一歩、丁寧に歩んでまいります。当センターが、皆さまにとって「ふと立ち寄りたくなる場所」「気づきや勇気が得られる場所」であり続けられるよう、職員一同、心を込めて取り組んでまいります。どうぞこれからも、変わらぬご支援とご参加をよろしくお願いいたします。
 

令和7年(2025年)4月
秋田県中央男女共同参画センター
センター長 谷 直子