図書のご案内
『国立女性教育会館所蔵図書100冊の展示と貸出』開催中です。

1月~3月までのテーマは『SDGs』『男性性』『家族』『しごと』『生活』です。

No. 書名 編著者名 出版社
1 「地域力」で立ち向かう人口減少社会 : 小さな自治体の地域再生策 熊谷文枝著 ミネルヴァ書房
2 SDGsとまちづくり : 持続可能な地域と学びづくり 田中治彦,枝廣淳子,久保田崇編著 学文社
3 FRau SDGs : 世界を変える、はじめかた。 = Change the world from now   講談社
4 国際貢献とSDGsの実現 : 持続可能な開発のフィールド : 北脇秀敏 [ほか] 編 朝倉書店
5 「人間」に関するゴール : 国谷裕子とチャレンジ!未来のためのSDGs 国谷裕子監修 文溪堂
6 産業構造の変化と外国人労働者 : 労働現場の実態と歴史的視点 津崎克彦編著 ; 蘭信三 [ほか執筆] 明石書店
7 SDGs経営の時代に求められるCSRとは何か 関正雄著 第一法規
8 SDGsビジネス戦略 : 企業と社会が共発展を遂げるための指南書 ピーターD.ピーダーセン,竹林征雄編著 日刊工業新聞社
9 ネットと差別扇動 : フェイク/ヘイト/部落差別 谷口真由美 [ほか] 著 ; 部落解放・人権研究所編 解放出版社
10 SDGsと日本 : 全国データ : 誰も取り残されないための人間の安全保障指標 「人間の安全保障」フォーラム編;高須幸雄編著 明石書店
11 助け合いたい : 老後破綻の親、過労死ラインの子 さいきまこ著 秋田書店
12 最低賃金 : 生活保障の基盤 日本弁護士連合会貧困問題対策本部編 岩波書店
13 特集ジェンダー平等をどう進めるか(アジェンダ : 未来への課題 ; 第62号)   アジェンダ・プロジェクト
14 貧困問題の新地平 : もやいの相談活動の軌跡 丸山里美編 旬報社
15 若年生活困窮者支援とガバナンス 岩満賢次著 晃洋書房
16 まずはごはん : ささえあう社会への、はじめの一歩 CPAO,徳丸ゆき子企画・編著 日本機関紙出版センター
17 人権教育への招待 : ダイバーシティの未来をひらく 神村早織, 森実編著 解放出版社
18 「しょうがい」と「セクシュアリティ」の相談と支援 木全和巳著 クリエイツかもがわ
19 わたしたちの家が火事です : 地球を救おうとよびかけるグレタ・トゥーンベリ ジャネット・ウィンター文・絵 ; 福本友美子訳 鈴木出版
20 ほんのちょっと当事者 青山ゆみこ著 ミシマ社
21 男らしさ女らしさ特集(たたみかた : 30代のための新しい社会文芸誌 第2号)   アタシ社
22 男性のための離婚の法律相談 本橋美智子著 学陽書房
23 殴り合いの文化史 樫永真佐夫著 左右社
24 独身40男の歩き方 木村隆志著 CCCメディアハウス
25 「男損」の時代 : 熟メンが人生をソンしない18の知恵 牛窪恵著 潮出版社
26 ゴリラに学ぶ男らしさ : 男は進化したのか? 山極寿一著 筑摩書房
27 70歳、はじめての男独り暮らし 西田輝夫著 幻冬舎
28 ボーイズ : 男の子はなぜ「男らしく」育つのか レイチェル・ギーザ著;冨田直子訳 DU BOOKS
29 男性支配 ブルデュー[著];坂本さやか,坂本浩也訳 藤原書店
30 ジェンダー・スタディーズ : 女性学・男性学を学ぶ 改訂版 牟田和恵編 大阪大学出版会
31 男が働かない、いいじゃないか! 田中俊之[著] 講談社
32 男がつらいよ : 絶望の時代の希望の男性学 田中俊之著 KADOKAWA
33 とまどう男たち 生き方編 伊藤公雄,山中浩司編 大阪大学出版会
34 とまどう男たち 死に方編 伊藤公雄,山中浩司編 大阪大学出版会
35 ぼくたちの離婚 稲田豊史[著] KADOKAWA
36 介護男子スタディーズ 介護男子スタディーズプロジェクト企画 介護男子スタディーズプロジェクト
37 なぜジェンダー教育を大学でおこなうのか : 日本と海外の比較から考える 村田晶子, 弓削尚子編著 青弓社
38 オトコもスカートはきたいよ : 男性も自由にオシャレしたい! きらめき著 新風舎
39 日本男子♂余れるところ 高橋秀実著 双葉社
40 男はなぜこんなに苦しいのか 海原純子著 朝日新聞出版
41 ママにはなれないパパ 鈴木おさむ著 マガジンハウス
42 お父さん、だいじょうぶ?日記 加瀬健太郎著 リトルモア
43 家族心理学 : 理論・研究・実践 ジョン・W・ソバーン,トーマス・L・セクストン著;若島孔文,野口修司監訳 遠見書房
44 「移行期的混乱」以後 : 家族の崩壊と再生 平川克美著 晶文社
45 家族の命運 : イングランド中産階級の男と女 : 1780~1850 L・ダヴィドフ,C・ホール著;山口みどり,梅垣千尋,長谷川貴彦訳 名古屋大学出版会
46 フランス家族手当の史的研究 : 企業内福利から社会保障へ 宮本悟著 御茶の水書房
47 国家がなぜ家族に干渉するのか : 法案・政策の背後にあるもの 本田由紀,伊藤公雄編著 青弓社
48 祖父母学 : 5つの心得と32の視点で考える孫とのかかわり 大森弘著 グッドブックス
49 夫婦ってなんだ? トミヤマユキコ著 筑摩書房
50 日本婚活思想史序説 : 戦後日本の「幸せになりたい」 佐藤信著 東洋経済新報社
51 いつでも母と 山口恵以子著 小学館
52 加害者家族の子どもたちの現状と支援 : 犯罪に巻き込まれた子どもたちへのアプローチ 阿部恭子編著 現代人文社
53 息子が人を殺しました : 加害者家族の真実 阿部恭子著 幻冬舎
54 児童虐待から考える : 社会は家族に何を強いてきたか 杉山春著 朝日新聞出版
55 「特集」今、求められる父親の役割とは (発達プログラム No.146) コロロ発達療育センター編 コロロ発達療育センター
56 子どもを産む・家族をつくる人類学 : オールターナティブへの誘い 松岡悦子編 勉誠出版
57 ルポ最期をどう迎えるか 共同通信生活報道部著 岩波書店
58 「夫の介護」が教えてくれたこと 川村隆枝著 アスコム
59 101人の妊婦裸写 : 命をかけて命を産む母親たちの物語 : 最愛なる我が子たちへ捧ぐ やまぐちゆか著 佐賀新聞社
60 家族がハンセン病だった : 家族訴訟の証言 ハンセン病家族訴訟弁護団編 六花出版
61 どんどん仲良くなる夫婦は、家事をうまく分担している。 水谷さるころ著 幻冬舎
62 マンガで読む子育てのお金まるっとBOOK フクチマミ著;大竹のり子監修 新潮社
63 パパ入門ガイド : 家族を笑顔にする : プレパパ-3歳児パパ ファザーリング・ジャパン著 池田書店
64 愛と家事 太田明日香著 創元社
65 家族戦争 : うちよりひどい家はない!? 西舘好子著 幻冬舎
66 未和 : NHK記者はなぜ過労死したのか 尾崎孝史著 岩波書店
67 エッチなお仕事なぜいけないの? : 売春の是非を考える本 中村うさぎ編著 ; 中塩智恵子 [ほか著] ポット出版プラス
68 働き女子が輝くために28歳までに身につけたいこと 漆紫穂子著 かんき出版
69 専業主婦が就職するまでにやっておくべき8つのこと 薄井シンシア著 KADOKAWA
70 楽しくなければ仕事じゃない : 「今やっていること」がどんどん「好きで得意」になる働き方の教科書 : no work, no fun 干場弓子著 東洋経済新報社
71 デキる女は「抜け目」ない 風呂内亜矢著 あさ出版
72 「徹子の部屋」の花しごと 石橋恵三子著 産業編集センター
73 彼女が大工になった理由(わけ) ニナ・マクローリン著;宮﨑真紀訳 エクスナレッジ
74 自分の時間を取り戻そう : ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方 ちきりん著 ダイヤモンド社
75 入社1年目女子仕事のルール : 大切だけどなかなか教えてもらえない 平原由紀子著 日本能率協会マネジメントセンター
76 労働力不足の経済学 : 日本経済はどう変わるか 小崎敏男著 日本評論社
77 新・正社員論 : 共稼ぎ正社員モデルの提言 久本憲夫著 中央経済社
78 人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか 玄田有史編 慶應義塾大学出版会
79 家内労働と在宅ワークの戦後日本経済 : 授産内職から在宅就業支援へ 高野剛著 ミネルヴァ書房
80 主婦パートタイマーの処遇格差はなぜ再生産されるのか : スーパーマーケット産業のジェンダー分析
(現代社会政策のフロンティア;11)
金英著 ミネルヴァ書房
81 認知症介護と仕事の両立ハンドブック 角田とよ子著 経団連出版
82 日本一忙しいワーキングマザーが編み出した子どもマネジメント 岡本安代著 光文社
83 レスキューナースが教えるプチプラ防災 辻直美著 扶桑社
84 家の文化学 今関敏子編 青簡舎
85 平成の通信簿 : 106のデータでみる30年 吉野太喜著 文藝春秋
86 こんな家に住んできた : 17人の越境者たち 稲泉連著 文藝春秋
87 アネサㇻシネウㇷ゚ソㇿ : アイヌとして生きた遠山サキの生涯 遠山サキ語り ; 弓野恵子聞き書き 地湧社
88 住まいと仕事の地理学 中澤高志著 旬報社
89 35歳、働き女子よ城を持て! 高殿円著 KADOKAWA
90 日本一要求の多い消費者たち : 非常識を常識に変え続ける生活クラブのビジョン 小澤祥司著 ダイヤモンド社
91 ゲイカップルのワークライフバランス : 男性同性愛者のパートナー関係・親密性・生活 神谷悠介著 新曜社
92 ALSOKが教えるおひとり女子が自分を守るための本 主婦の友社編 主婦の友社
93 ダウン症の書家金澤翔子の一人暮らし 金澤泰子著 かまくら春秋社
94 ひきこもりでいいみたい : 私と彼らのものがたり 芦沢茂喜著 生活書院
95 国民食の履歴書 : カレー、マヨネーズ、ソース、餃子、肉じゃが 魚柄仁之助著 青弓社
96 マリー・アントワネットは何を食べていたのか : ヴェルサイユの食卓と生活 ピエール=イヴ・ボルペール著 ; ダコスタ吉村花子訳 原書房
97 趣味とジェンダー : 「手づくり」と「自作」の近代 神野由紀, 辻泉, 飯田豊編著 青弓社
98 残念和食にもワケがある : 写真で見るニッポンの食卓の今 岩村暢子著 中央公論新社
99 暮らしの物語 : 女たちの想いで繋ぐ日々の記録 「暮らしの物語」編集委員会著 カナリアコミュニケーションズ
100 磯野家の危機 東京サザエさん学会著 宝島社